人生初のTV出演
つれづれ日記

先日、人生で初のテレビ出演をしました。
HBCテレビの「金曜ブランチ」という番組内で、
当社の紹介をするためです。
事前に段取りを打合せ。
写真パネルを作成し、紹介文を考えました。
当日は放送の2時間前から打合せ、
その間も僕はできるだけ大きい声で、
噛まないように練習、練習。
わきあいあいと雑談をしながらも、
緊張は高まります。
顔が油でテカッているのを防ぐため、
ちょっとしたメイクと髪型のセットをしてもらい、
テレビ局のスタッフさんがネクタイも直してくれて、
かなりピシっと決まりました。
本番が近づくにつれドキドキしてきましたが、
「会社をピーアールするチャンスだ!精一杯がんばるぞ!」と自分に言い聞かせ、
心を落ち着かせます。
いざ本番。
アナウンサーに話を振られた瞬間、
頭から色んなものが吹っ飛び、
1~2秒ほど沈黙してしまいました。
オンエアをご覧いただいた方はわかると思いますが、
その沈黙の間、僕の頭の中はいわゆる真っ白です。
ふと我に返りなんとか紹介を終えましたが、自分の中ではかなり危ない状況でした。
短い時間ではありましたが、終わってみれば良い経験。
このような機会を作ってくれた関係者の皆様にはとても感謝しています。
ありがとうございました。
ハヤカワ
HBCテレビの「金曜ブランチ」という番組内で、
当社の紹介をするためです。
事前に段取りを打合せ。
写真パネルを作成し、紹介文を考えました。
当日は放送の2時間前から打合せ、
その間も僕はできるだけ大きい声で、
噛まないように練習、練習。
わきあいあいと雑談をしながらも、
緊張は高まります。
顔が油でテカッているのを防ぐため、
ちょっとしたメイクと髪型のセットをしてもらい、
テレビ局のスタッフさんがネクタイも直してくれて、
かなりピシっと決まりました。
本番が近づくにつれドキドキしてきましたが、
「会社をピーアールするチャンスだ!精一杯がんばるぞ!」と自分に言い聞かせ、
心を落ち着かせます。
いざ本番。
アナウンサーに話を振られた瞬間、
頭から色んなものが吹っ飛び、
1~2秒ほど沈黙してしまいました。
オンエアをご覧いただいた方はわかると思いますが、
その沈黙の間、僕の頭の中はいわゆる真っ白です。
ふと我に返りなんとか紹介を終えましたが、自分の中ではかなり危ない状況でした。
短い時間ではありましたが、終わってみれば良い経験。
このような機会を作ってくれた関係者の皆様にはとても感謝しています。
ありがとうございました。
ハヤカワ